ファミコンの懐かしいソフト 今だからこそ遊びたい!

ファミコンの懐かしいソフトを思い出してみませんか?今の子供に嫌がられるかな?

懐かしいファミコンソフト「ファミコンジャンプ 英雄列伝」

あの当時人気週刊誌のジャンプがファミコンソフトになるということで話題になったのが「ファミコンジャンプ 英雄列伝」です。
ジャンプの愛読者ならば誰もが待ちわびたゲームソフト、懐かしいキャラクターも出てきて本当に楽しめました。

発売時期

1989年2月15日に発売が開始された「ファミコンジャンプ 英雄列伝」、多くの子供が満喫したソフトの一つです。

f:id:ganbarefamikon:20190314053646j:plain

この最初の画面とても懐かしいです。
普通よりも大きめなソフトが特徴的でした。

f:id:ganbarefamikon:20190314053710j:plain

ゲームをスタートすると子供がジャンプを呼んでいる画面から始まり、吸い込まれていくのです。
すると16人のヒーローが画面に現れゲームがスタートします!
主人公の名前を決めずにおわりを押すとたかはしの名前で始まるのを知っていますか?

f:id:ganbarefamikon:20190314053745j:plain

これは、ファミコンジャンプのプロデューサーである橋本名人の名前からきているのです。
当時、ジャンプを愛読していた橋本名人がジャンプ編集者の鳥嶋氏と企画したのが始まりです。
ちなみに鳥嶋氏はとても有名な方です。
逆から読むとマシリト、そうアラレちゃんに出てきたマシリト博士のイメージになった方です。
ゲームでマシリトと闘う時、必殺技のボツ攻撃は、作品のボツを表していたのは、有名なお話しです。

ストーリー

週刊少年ジャンプ創刊20周年記念で発売されたソフトです。
そのジャンプワールドがドラゴンボールのピッコロ大魔王に支配されそうになるというストーリーになっています。
この危機を救うためにジャンプヒーロー16人を集め戦っていくのです。

普通と違う戦闘方法

RPGとしてはめずらしく敵の姿が見えているのです。

f:id:ganbarefamikon:20190314053829j:plain

戦闘したくなければよけて通ればいい、珍しいタイプのゲームだと驚いた記憶があります。
戦闘シーンはパンチか飛び道具、相手の攻撃を食らわなければ大丈夫というのも珍しいです。
だからこそ面白くハマってしまいました。
特にステージごとのボスとの対戦は、戦闘画面もそれぞれ異なりかなり楽しめた記憶があります。

様々なミニゲーム

懐かしいのは様々なミニゲームです。
仲間に入れる為に鬼ごっこをしたり、パワーを上げるためにカリン様を捕まえたり、色々なミニゲームがありました。
そのほかPKやバッティングなど、キャラクターによって物語が異なるせいか色々な物を組み込めたように考えられます。
好きなミニゲームは、復活の呪文を使って何度も挑戦しました(笑)

最後の戦い

ファミコンジャンプの醍醐味と言えば最後の決戦です!

f:id:ganbarefamikon:20190314053919j:plain

13人の反逆同盟と16人のヒーローが対決していきます。
有り得ないもの同士で戦闘するのがとても楽しく、色々試したことを覚えています。
たまに戦闘を断れることもあり、それを探すのも面白かったです。
このような戦闘も今までのゲームにない楽しみ方だったので、最後まで面白くプレイできたのかもしれません。
自分の好きなキャラクターから使っていたので悟空の体力が凄く早くなくなっていました。

f:id:ganbarefamikon:20190314053951j:plain

最後のマジュニアとの決戦、やはりドラゴンボールのキャラクターはカッコイイと思ったことを覚えています。
一度クリアしても再度やり直す、これを繰り返していた毎日です。
ただ、やはり復活の呪文は面倒でした(笑)

f:id:ganbarefamikon:20190314054016j:plain

これがエンディング画面です。
ファミコンジャンプは多くの方がクリアできたゲームなので、プレイしたほとんどの方が見たことあると思います。


まとめ

最後の決戦まで行けない友達に、最終決戦前の復活の呪文を教えてあげた記憶があります。
今思えば、こういった利用の仕方もあったので嫌なことだらけでも無かったかもしれません(笑)
今の子供達がファミコンジャンプをプレイしたら、知らないキャラクターだらけで楽しめないのでしょうね。
当時あれだけ人気があったジャンプのキャラクターたち、これだけの年月が経つと知らない方がどんどん増えいています。
たまには昔の単行本も読み返したくなりました。