ファミコンの懐かしいソフト 今だからこそ遊びたい!

ファミコンの懐かしいソフトを思い出してみませんか?今の子供に嫌がられるかな?

懐かしいファミコンソフト「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」

SDガンダムロールプレイングゲームになって登場、「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」覚えてますでしょうか?
ガンダムが好きな子供ならば、誰もが挑戦したファミコンソフトだと思います。
今回はこの「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」について語っていきましょう。

発売時期

1990年8月11日、ガンダムといえばバンダイ!ここから発売されました。

f:id:ganbarefamikon:20190401163052j:plain

カセットをファミコンに差し込みONすると物語画面から始まります。
しばらく見ていると物語は進みフラウ姫がさらわれてしまうのです。

f:id:ganbarefamikon:20190401163110j:plain

なるほど!助けに行けば良いのだと物語を理解したところでスタートしていきましょう。

f:id:ganbarefamikon:20190401163136j:plain

やはりナイトガンダムはカッコイイですね(笑)
子供のころ大好きだったことを思い出しました。

初めてのシリーズだから魔法が分からない

ナイトガンダムは初めてのロールプレイングゲーム、魔法が多くありましたが最初はよく理解できませんでした。
やはり回復系の魔法といえばホイミかケアルのどちらかという印象が、多くの子供にあったはずです。
それがミディという回復系の魔法、最後までなれることができませんでした。
これはもう仕方ありませんね。
魔法使いのガンタンクをメンバーに入れていても魔法をあまり利用しなかったかもしれません。

f:id:ganbarefamikon:20190401163211j:plain

メラとかヒャドやルーラで統一してくれればいいのにと子供のころ感じていました。
防御系の魔法といえばほとんどの子供がスクルトやスカラと答えるはずです。
だけと「SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」ではハニカムという名前となってます。
なかなか覚えられないですよね。

パーティーメンバー

騎士ガンダム三種の神器を装備できる勇者という設定です。
やはりカッコイイ!

f:id:ganbarefamikon:20190401163255j:plain

・戦士ガンキャノン、途中で厄介なことを持ち込む大変な戦士でした
・僧侶ガンタンク、魔法をたくさん使える賢い僧侶、ちょっと顔がやらしい感じです。
・騎士アムロ、やはりガンダムと言えばアムロ、騎士として登場です。
・騎士セイラ、セイラさんも登場するのだと少々びっくりしました。
・戦士スレッガー、なぜスレッガーを登場させたのか?本当に不思議です。

f:id:ganbarefamikon:20190401163318j:plain

・武道家ネモ、もう訳が分かりません。
この中の4人がパーティーとして冒険できるのです。
戦闘中に助けにきてくれることもあるので、まんべんなくレベルアップしておかなければいけませんでした。

一生懸命集めたカードダス

SDガンダム外伝ナイトガンダム物語」は戦闘でお金を貯めるのが大変なゲームでした。
キャラクターが多いので、常に最強の装備と考えるとお金が足りないのです。
さらにカードダスにお金をかけたくなる!これは誰もがハマったのではないでしょうか。

f:id:ganbarefamikon:20190401163354j:plain

もちろん強いカードを手に入れたいのが目的ですが、カードダスバトルというものもあり、これをクリアしたく集めていました。
強いカードを手に入れてもなかなかバトルに使いたくない!だからダブルまで買い続けるという訳です。
1回20Gもかかるので本当に大変な出費だったことを覚えています。
そりゃ武器や防具にまでお金がいきませんよ。
とあるイベントをクリアするとすべて手に入りコンプリート出来るのですが、何とか自分で集めたいという訳の分からない使命感がありました。

まとめ

レベルが低いときに一歩間違えて踏み込むと簡単に全滅するロールプレイングゲームでした。
いきなり強くなりすぎ!と全滅するたびに思ったほどです。
でもこのナイトガンダムだけは攻略本を見ずにクリアした思い出があります。
ガンダムが好きだから絶対に攻略本を見たくないという、何だか分からない使命感がここにもあったかもしれません。
今となればとても良い思い出です。
もちろんこの後続編も登場、そちらもしっかりとハマりました。