ファミコンの懐かしいソフト 今だからこそ遊びたい!

ファミコンの懐かしいソフトを思い出してみませんか?今の子供に嫌がられるかな?

懐かしいファミコンソフト「キングオブキングス」

私はキングオブキングスが大好きでした!
友達の中には難しいとか、思い通りにならないと嫌う者もいましたが、なぜこの面白さが分からないの?という気持ちでいたのです。
今回は実はかなりハマったキングオブキングスの懐かしい画像を見ていきましょう。

発売時期

発売が開始されたのは1988年12月9日、ナムコから発売されました。

f:id:ganbarefamikon:20190331071839j:plain

このゲームが嫌いな友達はタイトル画面を見て「ここからして面白そうにない」と無茶苦茶な発言をしていたことを思い出します。
こういった戦略ゲームがなかったので、初めて友達の家でプレイした翌日に購入しにいきました(笑)
最大で4人までプレイできますが、4人プレイで最後までプレイしたことがありません。
すごい時間がかかるので、途中でやめてしまうことがほとんどでした。

やはりルシファーとの戦いが面白い!

1人でプレイするのならば「ルシファーとのたたかい」と「マルチプレイ」が選べます。
ただマルチプレイでゲームを始めるとどうしても自分に甘い設定になってしまうのです。

f:id:ganbarefamikon:20190331071912j:plain

この生産力にかなりの差をつけて始めるので、相手が弱くなります。
ゲームは戦闘しながら都市を占領することで収入がアップ、さらに雇ったユニットがレベルを上げていくという内容です。
まさに戦略がものを言うゲーム、よく考えて進ませないと、すぐにユニットがやられてしまうのも面白さでした。
最初は生産力に差をつけて、都市をいっぱい占領してから相手の生産力をあげるという方法を行ってしまいます。
ダメだと分かっているのやってしまうんですよね。
その点ルシファーとの戦いならば変更することができないので、強制的に平等の力でプレイすることができました。
ただユニットもたくさんいますが、最初はすべてと雇うことができません。
ステージが進むにつれて増えていくのです。
ここら辺も私の好きな要素の1つなのです!

f:id:ganbarefamikon:20190331071932j:plain

これが懐かしいスタート画面です。
見ると本当に昔を思い出します。
何度もクリアをしました。

f:id:ganbarefamikon:20190331072001j:plain

ここでユニットを雇ってゲームを進めていくという訳です。

ユニットの種類

ユニットには大きく分けて3種類あり、その中でも分かれていきます。

f:id:ganbarefamikon:20190331072029j:plain

「ひと」
・キング・ルシファー・ファイター・ナイト・モンク・ソーサラー
がこの中に含まれます。
ナイトやモンク、ソーサラーはレベルを上げていくと進化するのも面白さでした。

f:id:ganbarefamikon:20190331072049j:plain

「ようせい」
・ゴブリン・ハーピー・エルフ・ジャイアント・グリフォン
がこの中に含まれます。
ゴブリンはエルフに強くハーピーに弱い、ハーピーはゴブリンに強くエルフに弱い、エルフはハーピーに強くゴブリンに弱いのです。
ここら辺を使い分けるのが戦略の一つなのです。

f:id:ganbarefamikon:20190331072107j:plain

「ドラゴン」
リザードマン・ワイバーン・サーペント・ドラゴン
がこの中に含まれます。
最強のドラゴンを手に入れたいのですがとにかく高い、前半に手に入れようとしお金を貯めると全体的に弱くなるので後半でないと雇えなかったユニットです。

「その他」
・ゴーレム・スケルトン・コカトライス
などもいました。
モンクやソーサラーが魔法で作れるユニットです。
コカトライスはルシファーとの戦い独沼で現れドラゴンなどのレベル上げに利用しました。

戦闘画面とクリア画面

戦闘画面もなかなかよかったです。

f:id:ganbarefamikon:20190331072139j:plain

最初に攻撃を仕掛けたほうからはじまるので、ここら辺もよく考えて自分のターンを終わらせる必要がありました。
そしてこれがクリア画面の最後です。

f:id:ganbarefamikon:20190331072201j:plain

なんと勝利の女神が現れ祝福されて終了します。
あれ?それだけ?という何ともあっけない最後でした。
エンディング画面は1分と無いゲームなのも珍しいと子供のころに感じたことを覚えています。

まとめ

個人的にはこういったゲームは本当に大好きでした。
三国志水滸伝も好きでしたが、キングオブキングスは同じくらいのレベルです。
今の子供たちには流行らないかもしれませんね。